かつおぶし初段

かつおぶしがアツイ。ときどき醗酵とか。

出汁シーフードヌードル

f:id:torikick:20160417174211j:plain

カップヌードルを試したときから考えていたんです。


シーフードは海つながりだから絶対おいしいって。


出汁活動を始めてからというもの予想外の結果に驚いてばかりでしたが、これは、たしかに安定の味。


あまりに自然に馴染みすぎちゃって、シーフードヌードルの元の味がわからないほど。

ただ、出汁の香りが際立ったノーマルなカップヌードルのほうがおいしいんじゃないか?


同時に比べてないから、思い出補正かなぁ。


いずれにしても、マッチしすぎて面白みが足りない。

私がシーフードヌードルだったら怒るなぁという理由だけど。意外性が好きなんです。


☆出汁シーフードヌードル  3/5点満点中

あら汁の思い出

熊本で震度7のニュースが飛び込んできた。

3.11を仙台で体験した者としては、他人事ではない。九州地方は地震が少ないからさぞかし怖いだろう。


3.11のとき、電気も水道も止まったが、我が家は幸いプロパンガスだったため、火だけは使えた。電気も翌日には復旧した。


それでも水がないのとお店がやってないので、食べる物を探しに自転車を買って、毎日動き回った。仕事が休みになったので他にやることもなかったからだ。


もっと大変な人たちがいるから、私なんか被災者のうちにも入らないという気持ちが自分を追い込んだ。


本当はものすごく不安で怖くて気が狂いそうだった。


3.11の翌日、静まり返った歓楽街に無料で炊き出しをやってくれている店があった。あったかいあら汁。ほっとした。心底ありがたかった。


名刺をいただいたら本来は居酒屋さんで普通なら夜の営業だけのところらしい。津波被害の大きかった石巻、女川から仕入れたおさかなが売りのお店だった。落ち着いたら行こうと思いながら、一度も伺わないまま横浜に来てしまった。


こんど帰省したときには、改めて行ってみよう。あら汁はメニューにあるのかな。


あら屋

022-263-1409

宮城県仙台市青葉区国分町2-10-1 布袋屋ビル2F

http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4012526/




だしがらふりかけ

だしがらをどうするか。


これは、みんな困ってるんだろうなぁ。

クックパッドもだしがらで検索すると、みんないろいろやってて、すごいと思う。


フードプロセッサーにかけてカレーに入れてしまえという方がいて、どんなかんじになるんだろう?


私は定番のふりかけにしてるけど、正直消費しきれないよね。

f:id:torikick:20160410194014j:plain


でも、まあ、好みの配合をメモしておこう。

かつおぶし30gのだしがら

砂糖  大2

醤油  大2

みりん  大1

酢  大1/2

ごま、昆布、生姜、松の実、じゃこなど


鍋に調味料を全部、火にかけてだしがら投入。適当に、しっとりでもパラパラでも好みの加減に煮詰める。


今日は、ごまと生姜入り。

明日はおかかおにぎり持って行くか。


納豆汁

削りたてのかつおぶしのお出汁があんまり美味しかったので、二番出汁を使って、早速、お味噌汁を作ってみた。


具は刻んだ納豆とネギ。

醗酵学の権威、小泉武夫先生によると、江戸時代の庶民は納豆をご飯にかけるのではなく、お味噌汁で食べていたらしい。

f:id:torikick:20160410164736j:plain


大豆を醗酵させる際に、昔は自然にカビを呼んでいたので、その時々の温度など条件によって、納豆菌がつけば納豆に、コウジカビがつけば味噌になるということで、味噌にならなかった納豆を味噌汁に入れて食べるというのは当然の成り行きというわけなんだそうです。


しかも大豆には、牛肉と同じくらいのタンパク質が含まれているので、味噌汁に納豆ということは、肉汁に肉を入れて食すというくらい、豆腐でも入れた日にはトリプル肉というくらい、スタミナ源になるんだって。すごいキャッチーで、説得力のある表現をする先生だな。


とにかく、飛脚さんなんかはそうやって栄養を摂って、歩いて日本中を行ったり来たりしてたんだから、すごい民族食だな。


それに、かつおぶしにはアンセリンっていう疲労回復成分が含まれているっていうし、なんていうか、味噌汁は我が民族が誇るスーパーフードなんだね。


お味噌汁を毎日食べている人のほうがガンの発症率が低いことがニュースになって、あんまり食べてない私は、ちょっとだけ後悔したけど、かつおぶし活動を始めて、以前よりお味噌汁が好きになったな。


ちなみに、味噌は故郷、宮城県のジョウセン「仙台みそ」が好きです。

ジョウセン 仙台みそ 1カップ 750g 【東北支援、被災地特産品】


枕崎産本枯れ節一番出汁

削りたてのかつおぶしで出汁をひいた。
(誰かが出汁を引くって書いててかっこいいので真似してみる)

驚くほど香り高い一番出汁が取れた。やっぱりちょっとスモーキー。

f:id:torikick:20160410161441j:plain


お椀に少し取って、お醤油をチョロりと垂らして飲んでみる。
小説「にぎやかな天地」で、かつおぶし工場で飲ませてもらってたやつ。ずっと憧れてた。

美味しい。悶絶する。
我慢できずにおかわり。
今度はお塩を振ってみる。
美味しい。でも、やっぱりお醤油にはかなわない。旨味の相乗効果だもの。醗酵は偉大。

これで、お味噌汁を作ったら美味しいのは当たり前だ。

実は子供の頃からお味噌汁があまり好きではなかったけれど、お味噌汁はとんでもなく美味しいものなんだな。と、想像した。





かつおぶし

ところで、今日、日本橋に行ったのは、かつおぶし削り器が届くのに合わせて、にんべん本店にかつおぶしを買いに行ったから。


前に行ったときに、たくさん並んでるかつおぶしを見て、初めて買うときは絶対ここで買おうって決めてたんだ。


煤乾の火力が強いから燻しがしっかり効いた枕崎産に土佐産、穏やかな焼津産、昔ながらの手火山式を貫いている田子産。近海物や初鰹、お買い得品まで、何を選んだらいいか迷いに迷った。


さらには、すっきりと上品な出汁が取れるという雄節(背中)と、脂肪分が多くコクのある出汁が取れる雌節(腹)も決めなくては。


お店の方のお話だと、旨みや酸味を数値化するところまではできていないので、1本試してみてそれを基準に自分好みを見つけるしかないのだとか。なるほど。楽しい。


そうして買ってきたのが、これ。

f:id:torikick:20160409222138j:plain

関係ないけど、こんな大きなにんべんのショッパー持って歩く日がくるなんて。セレブリティだなと思った。

それに、かつおぶしってワレモノなんだなぁ。


f:id:torikick:20160409224014j:plain

日本一のかつおぶしの産地、枕崎産の雄節。

なんとなく、枕崎産か焼津産にしようと思ってたんだけど、焼津産は、いつかかつおぶし工場に見学に行ったときに買おうって思ったので枕崎産に決定。そして、削りやすいと書いてあった雄節。


わざわざ日本橋まで買いに行って、自分で選んで、買ってきた初めてのかつおぶし。愛着ひとしお。


f:id:torikick:20160409224502j:plain

にんべんのメンバーズカードまで作っちゃった。老舗のお得意様になった気分でうれしい。


お土産に飲むおだしも買ってきた。

妹に送ってあげよう。

f:id:torikick:20160409224811j:plain






出汁グラタン

f:id:torikick:20160409221359j:plain


ホワイトソースを作るときに、牛乳の半量を出汁にしてみた。

おいしい。

いつもよりまろやかになったから不思議。


和風なかんじでおいしいだろうとは思ったけど、「まろやか」までは想定外。


これは、絶対おいしい。


カリカリのパン粉の上に、削りたてのかつおぶしの粉をトッピング。チーズに合う!


☆出汁グラタン  5/5点満点中